商品紹介
谷口眼鏡【TURNING】
谷口眼鏡【TURNING】
谷口眼鏡
TURNING・TURNING step ・TURNING plama等
福井県鯖江市、眼鏡づくりの聖地・河和田地区にて、1957年の創業以来、真摯に眼鏡づくりを続けてきた「谷口眼鏡」。
当店では、その谷口眼鏡が手掛ける自社ブランド「TURNING(ターニング)」を中心としたフレームを取り扱っております。
谷口眼鏡のフレームが選ばれる、主な特徴は以下の3点です。
1. 日本人のための「掛け心地」へのこだわり
最も大切にしているのは、眼鏡を掛けた時の快適さです。
日本人の顔の骨格や特徴を長年研究し、アジア人に最適化された「アジアンフィット」設計を採用しています。鼻パッドの形状、テンプルのカーブ、フレーム全体の重量バランスに至るまで、細部にわたる工夫により、長時間掛けていても疲れにくい、吸い付くようなフィット感を実現しています。
2. 職人の手仕事による「体温の伝わる眼鏡」
谷口眼鏡のフレームは、機械任せではなく、職人の手作業を多く経て作られています。特に、セルロイドやアセテートといったプラスチック生地の加工・研磨技術には定年のノウハウがあり、単なる道具ではなく、まるで体温が伝わってくるような、温かみのある仕上がりになっています。一本一本丁寧に作られたフレームは、使うほどに愛着が湧く逸品です。
3. 安心の品質と長く使えるアフターフォロー
品質の高さはもちろんのこと、作りの良さが際立っています。シンプルで普遍的なデザインは、流行に左右されず長くお使いいただけます。
また、万が一の修理や調整が必要な際も、製造元である谷口眼鏡と連携し、適切なメンテナンスをご提供できる体制を整えております。お気に入りの一本を、安心してお使いいただけます。
ぜひ店頭にて、谷口眼鏡のフレームが持つ独特のフィット感と品質をお確かめください。お客様にぴったりの一本をご提案させていただきます。